キャンペーン参加店舗

南予満喫コース①

    START

    1. いよ西条IC

    2. 車で約1時間(高速道路利用)

      内子五十崎IC

    3. 車で約5分

      八日市護国町並み

      木蠟資料館上芳我邸スタンプあり

      上芳我家は、内子の木蠟生産の基礎を築き、その発展の中心となった芳我家の分家で、文久元年(1861)に現在地に出店を構えました。邸内には重要有形民俗文化財に指定された内子及び周辺地域の製蠟用具1,444点の一部を展示しています。

      基本情報
      住所 愛媛県喜多郡内子町内子2696
      電話番号 0893-44-2771
      営業時間 9:00~16:30
      休業日 12月29日~1月2日
      WEBサイト https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/hozonsenta/kamihaga.html

      商いと暮らし博物館(内子町歴史民俗資料館)スタンプあり

      江戸後期から明治期の商家をそのまま利用し、大正10(1921)年頃の商家(薬屋)の暮らしを人形と当時の道具類を使って再現しています。店先では人形の丁稚が「おいでなはい」と迎えてくれます。

      基本情報
      住所 愛媛県喜多郡内子町内子1938番地
      電話番号 0893-44-5220
      営業時間 9:00~16:30
      休業日 12月29日~1月2日
      WEBサイト https://www.town.uchiko.ehime.jp/soshiki/3/rekimin.html

      内子座 楽屋スタンプあり

      店内子座保存修理工事期間中に、内子座にまつわる資料等の展示や内子座の取り組みを紹介したビデオの放映などを、内子座楽屋にて一般公開しております。

      基本情報
      住所 愛媛県喜多郡内子町内子2012番地
      電話番号 0893-44-2840
      営業時間 9:00~16:30
      休業日 12月29日~1月2日
      WEBサイト https://www.town.uchiko.ehime.jp/site/uchikoza/141110.html
    4. 車で約20分

      大洲の町並み

      ひたきの庭(カフェ、雑貨、衣装)

      大洲産のお米を使用したカヌレやスコーンなどの焼き菓子、おしゃれなスイーツ、ドリンクが楽しめる古民家カフェ。古民家の風合いを残しつつ、西欧のインテリアを取り入れた和洋折衷の部屋はフォトスタジオとしての利用や浴衣や矢絣模様の衣装をレンタルすることもできます。

      基本情報
      住所 愛媛県大洲市大洲373
      電話番号 050-5468-6261
      営業時間 木曜・日曜:10:30~17:00、金曜:17:30~18:30
      ※営業日については都合により急遽変更となる場合がございますので、予めご了承ください。
      休業日 月曜・火曜・水曜・土曜
      WEBサイト https://ozu.girly.jp/

      古民家伊東邸とうまん屋(カフェ、和菓子)

      唐饅頭 (唐まん)とは、主に愛媛県の南予地方に伝わる郷土菓子。定番のとうまんはもちろん、とうまんスティックパフェを販売。おはなはんだんご、みたらしだんごなど、町歩きにおすすめの商品も。

      基本情報
      住所 愛媛県大洲市大洲263
      電話番号 080-4034-4461
      営業時間 11:00~17:00
      休業日 火曜日、水曜日
      WEBサイト https://jp.visitozu.com/archives/highlight/2085

      丸星藤樹堂(しぐれ)

      大洲銘菓「志ぐれ」は、小豆と米粉や餅粉を混ぜ合わせて、セイロで蒸しあげた和菓子です。「志ぐれ」販売店の老舗であり、隠し味にしょうゆを使ったすっきりした甘さが特徴。

      基本情報
      住所 愛媛県大洲市大洲264
      電話番号 0893-24-2830
      営業時間 8:00~17:00
      休業日 水曜日

      大洲まちの駅あさもやスタンプあり

      大洲地域の特産物を販売する物販施設。無料の駐車場も兼ね備えているため、大洲観光の拠点におすすめ。
      また、大洲観光総合案内所も併設しており、各種予約受付や観光パンフレットなどを配布している。

      基本情報
      住所 愛媛県大洲市大洲649-1(おはなはん通りすぐ横)
      電話番号 0893-24-7011(お土産処)
      0893-57-6655(大洲観光総合案内所)
      営業時間 [お土産処]9:00~18:00
      [大洲観光総合案内所]9:00~17:00
      休業日 年末(12/29~12/31)
      WEBサイト https://jp.visitozu.com/archives/highlight/146
    5. 臥龍山荘
      スタンプあり

      「粋亭崖に峙って畫よりも雅なり」と地域の方々にも愛されてきた名勝臥龍山荘庭園。中でも同じものをもう一度造ることはできないと言われる数寄屋造りの風雅な臥龍山荘は、雄大な肱川と対岸にそびえる冨士山等を借景に、自然との共生の傑作とも言われる。肱川流域随一の絶景「臥龍ヶ淵」に面する日本建築技術の集大成であり、その静粛なひとときに一度は身を置き日本の美学を感じていただきたい。

      基本情報
      住所 愛媛県大洲市大洲411-2
      電話番号 0893-24-3759
      営業時間 9:00~17:00(札止め16:30)
      休業日 年中無休
      WEBサイト https://www.garyusanso.jp/
    6. 大洲城
      スタンプあり

      大洲城は、明治21年(1888)、惜しくも天守が取り壊されてしまいましたが、4棟の櫓は解体をまぬがれ、いずれも国の重要文化財に指定されています。4層4階の天守は、明治期の古写真や「天守雛型」と呼ばれる江戸期の木組模型などの史料をもとに平成16年(2004)に木造で復元されました。

      基本情報
      住所 愛媛県大洲市大洲903
      電話番号 0893-24-1146(大洲城管理事務所)
      営業時間 9:00~17:00(札止16:30)
      休業日 年中無休
      WEBサイト https://ozucastle.jp/
    7. 車で約25分

      ロンドン
      (昼食)

      ロンドンは愛媛県八幡浜市にある昭和25年創業の食堂です。先代の遺志を受け継ぎ、現在二代目となる店主が切り盛りしております。ロンドンでは八幡浜名物ちゃんぽんをはじめ、うどん、定食、カレー等様々なメニューをご用意しております。

      基本情報
      住所 愛媛県八幡浜市新町1466
      電話番号 0894-22-1234
      営業時間 11:30~20:30
      休業日 水曜日
      WEBサイト http://www.london-chanpon.com/
    8. 車で約20分

      道の駅 きらら館
      スタンプあり

      佐田岬半島のつけねにある道の駅伊方きらら館は、伊方町の豊富な柑橘類をはじめ、海産加工品などがそろう特産品売り場は、ここでしか買えない伊方ならではのお土産を買うことができます。

      基本情報
      住所 愛媛県西宇和郡伊方町九町越3番耕地179-1
      電話番号 0894-39-0230
      営業時間 9:00~17:30
      休業日 無休
      ※天候不良により変更の可能性があります
      WEBサイト https://www.kirarakan.com/
    9. 車で約25分

      佐田岬はなはな
      スタンプあり

      四国の最西端から地域の観光情報などを発信する、伊方町観光交流拠点施設です。敷地内には、観光案内所やカフェ・食堂、直売所が併設し佐田岬の魅力をぎゅっと詰めた場所です。

      基本情報
      住所 愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700番地11
      電話番号 0120-133-004
      営業時間 売店9:00~17:00
      食堂10:00~16:30(L.O.16:00)
      休業日 月曜日(祝日の場合は翌日)
      WEBサイト https://www.shirasu.jp/park/

    GOAL

    モデルコースはこちら