START
大洲IC
車で約1時間(高速道路利用)
今治湯ノ浦IC
車で約5分
物産コーナーやレストランを備えた、しまなみ海道の入口・今治の旅の最初に必ず出会っていただきたい道の駅。
食・買・憩のどこをとってもこだわりが感じていただけるお店。
住所 | 愛媛県今治市長沢甲252-2 |
---|---|
電話番号 | 0898-47-0990 |
営業時間 | 9:00~18:00/夏期(7/1~8/31)8:30~18:30 ※温泉スタンド/7:00~21:00 |
休業日 | 無休 |
WEBサイト | https://www.yunoura.com/index.html |
車で約35分
標高301.1mの亀老山展望公園は、大島の南端に位置し、瀬戸内海国立公園に指定されています。隈研吾氏による設計として知られるパノラマ展望台ブリッジからは、世界初三連吊橋「来島海峡大橋」と日本三大急潮のひとつ「来島海峡」の潮流、晴れた日には西日本最高峰「石鎚山」を眺める事ができます。
住所 | 今治市吉海町南浦487-4 |
---|---|
電話番号 | 0897-84-2111(今治市役所吉海支所 住民サービス課) |
営業時間 | 24時間入園自由 |
休業日 | 年中無休 |
WEBサイト | https://www.city.imabari.ehime.jp/kanko/spot/?a=182 |
車で約10分
豪快さが自慢のお食事処と特産品市場。来島海峡大橋を眺望しながら、新鮮な魚介類が味わえる海鮮料理や七輪バーベキューが楽しめます。
また、島内で採れた野菜や鮮魚、特産品など、おみやげもお買い求め頂けます。「2025プロが選ぶ水上観光船30選」で全国9位に選ばれた来島海峡遊覧船もおすすめ!
住所 | 愛媛県今治市吉海町名4520-2 |
---|---|
電話番号 | 0897-84-3710 |
営業時間 | 9:00~17:00 [バーベキュー]10:00~15:00受付終了 |
休業日 | 元旦 |
WEBサイト | https://imabari-shimanami.jp/ikiiki/ |
車で約25分
世界有数の斜張橋である多々羅大橋のたもとにある道の駅。すがすがしい瀬戸内海の多島美を一望できる人気のビューポイントです。
新鮮な魚介類・農作物を使った自慢の料理が味わえるレストランや特産品センター、また地元で採れた新鮮な野菜・柑橘の販売を行っている農産物直売所・上浦ふれあい屋台市でのお買い物もおすすめです。
住所 | 愛媛県今治市上浦町井口9180-2 |
---|---|
電話番号 | 0897-87-3866 |
営業時間 | [道の駅]9:00~17:00 [レストラン]10:00~15:00 L.O ※シーズンにより営業時間の変更あり |
休業日 | 年中無休 |
WEBサイト | https://imabari-shimanami.jp/tatara/ |
車で約10分
全国に一万社余りある山祇神社と三島神社の総本社といわれる県内最古の神社。境内中央には樹齢約2600年の大楠が神木として鎮座しており、本殿や拝殿などの重要文化財も多く、時の流れを忘れるほど神秘的な空間が体感できる。
住所 | 愛媛県今治市大三島町宮浦3327 |
---|---|
電話番号 | 0897-82-0032(大山祇神社社務所) |
営業時間 | 日の出頃~17:00 [宝物館・海事博物館]9:00~16:00(入館は15:30まで) |
休業日 | 年中無休 |
WEBサイト | https://oomishimagu.jp/ |
車で40分
今治IC
車で約5分
明るい光と開放的な空間は、イタリアの町そのものをイメージ。本格的なイタリア料理はもちろん、オムライスやハンバーグなどの洋食料理も楽しめます。
住所 | 愛媛県今治市馬越町3丁目3-36 |
---|---|
電話番号 | 0898-35-3931 |
営業時間 | 11:00~14:30(LO 14:00) 17:00~21:00(LO 20:30) |
休業日 | 火曜日、年末年始 ※ほか不定休あり |
WEBサイト | https://www.hakurakuten.net/gracciano/ |
GOAL